ブログ
図面と格闘中・・・!
愛知県豊川市を中心に、注文住宅の新築・建替えを手掛ける地域密着工務店栄幸建設株式会社です。1番“ワクワク“する家づくりを提供します。
”売れて良かったと思ってもらえればいいよね”
社長が一言。
土地からのお客様にプランを提案していたのですが、先に買付をした方がいて
購入できないかも、、という自体になりました。
希望していた土地が購入できないとなると
お客様も、私たちも、マイナスな気持ちになってしまいます。
それでも、契約を決めてくださったお客様には、満足いく”暮らし”をしていただくために
社長はすぐに違う候補地のプランを描き始めました。
当初の希望とは違う土地で建築しても、最終的には
”あの土地売れてよかったね”
と思えていただけたら、満点ですよね。
私は、そんなマイナスな出来事も
言葉でプラスにしてしまう、プラスの出来事にしてしまう
社長に毎度感動しています。
社長に出会えたお客様は幸せになれるだろうと
心から思います。
待っててくださいね、素敵なプランが完成しますよ。
フォトスタジオと住宅
愛知県豊川市を中心に、注文住宅の新築・建替えを手掛ける地域密着工務店栄幸建設株式会社です。1番“ワクワク“する家づくりを提供します。
はじめまして、設計の稲垣です。
世の中にはいろんな設計士さんがいます。また、設計に対しての考え方や基準も人それぞれ・・・
20年近く設計に携わってきた僕の『もっとも重要だ』と思う事をお伝えします。
それは、お客様が設計図を見たときに、『豊かな暮らし』をイメージできること。
現在、フォトスタジオ兼住宅を提案しているお客様がいます。
独立して間もない方ですが、そんな素敵な夢を是非応援したいと設計図と向き合っています。
フォトスタジオで撮影するお客様が笑顔になるようなイメージで、
設計はハードルが高い方が燃えてくる!!
2プラン完成しましたが、これはあくまで下書きです。
ここから、外観までイメージできるように作り込みます。
たった1枚の平面図、1枚の配置図で
お客様に『豊かな暮らし』をイメージしていただくことはできるでしょうか・・
僕は、絶対に不可能だと思っています。
お客様が”ワクワク”する家づくりが進むよう
2プランで終わらず
何回でも設計をします。待っててくださいね!(^^)!
OB様邸訪問✨
愛知県豊川市を中心に、注文住宅の新築・建替えを手掛ける地域密着工務店栄幸建設株式会社です。1番“ワクワク“する家づくりを提供します。
先週、OB様邸訪問へ新規のお客様と伺いました。
実際に住んでみえるOB様から、やってよかったこと、逆に要らなかったものなど
たくさんのお話を聞くことができたと思います。
実際に住むご自宅を見せていただくことは、それなりに片付けや準備・時間調節など、
ご協力いただかないと実現しないものだと思っています。
しかし、栄幸建設で建築していただいたお客様にはご協力いただけるという素敵なお返事をたくさんいただいております。
感謝ですね。
家は完成していて、家づくりが終わっていても、OB様との繋がりは大切にしていきたいと改めて思う日となりました。
新規のお客様は、とっても素敵な方達で、最初のメーカーに弊社を選んでいただけたことを大変嬉しく思います。
まだ、他のメーカー様にもまわられると思いますが、
最終的にはお二人にとって、生まれてくるお子様にとって、素敵な家づくりになることを心から願っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
OB様邸訪問は、”リアルな声”を聞くことができます。
是非一度参加してみてはいかがでしょうか?
お問い合わせページの本文に参加したいOB様邸をご記入ください。
自分たちがどのような家を見に行けばいいのか分からないという方は、
一度ご来場いただき、OB様邸見学をしたいという旨をお知らせください。
こちらから提案をさせていただきます。
一生に1度の家づくりを、素敵な人生の1ページにしませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご協力いただいたOB様には大変感謝をしております。ありがとうございました。
モルタル塗装!
愛知県豊川市を中心に、注文住宅の新築・建替えを手掛ける地域密着工務店栄幸建設株式会社です。1番“ワクワク“する家づくりを提供します。
この写真で伝わるでしょうか、?
今回は一番上の段をもう一度、モルタル塗装しました。
シンプルノート豊川スタジオもオープンして約2年半。
いろいろなお客様をお迎えしているので、汚れも出てきてしまいます。
メンテナンスは必須になってきます!!
シンプルノート豊川スタジオでは、お客様の来場関係なく、出勤をしてからスタッフ全員で清掃をします。
当たり前のことかもしれませんが、
モデルハウスも大切にしていきたいですし、お客様を気持ちよくお迎えしたいです。
お客様の家づくりが気持ちのよい空間で、満足のいくものになりますように...
ご存じの方もいるかもしれませんが..
シンプルノート豊川スタジオの隣に同じ建物が建ちました。また、詳しくブログに書こうと思います!
気になる人は、ぜひ姫街道を通ってみてください!!
窓って必要?
愛知県で一番わくわくしたおうち時間をお届したい栄幸建設です。
家は仕事や学校で疲れた体と心を癒す場所。安全であることはもちろんのこと、安心が確保されてこその「癒し」だと思います。だからこそ栄幸建設では「窓の数」を必要最小限にしか設置しません。その理由としては「プライバシーを確保するため」です。日当たりの良い南側に窓を設置する住宅会社がほとんどですが、南側が道路に面している際、道から家の中が丸見えになってしまうので道沿いで南側に窓がある家は昼夜問わずカーテンを閉め切っている家がほとんどです。そうなってしまうと、せっかく南側に窓を設置した意味がありません。また、防犯面でも窓があると侵入箇所を増やすだけではなく、外から見てだいたいの間取りを把握させてしまいます。その他にも部屋の温度に大きな影響を与えたり、コストが上がったりとデメリットをしっかり把握された上で窓の設置場所を考える必要があります。明るさや風通しを取り入れるために設置する窓。そのメリットデメリットを良く理解した上で家づくりを考えると、今までの概念がゴロっと変わるかもしれません。そんな話を弊社代表稲垣は嬉しそうに教えてくれますので、ご興味がある方は是非お気軽に栄幸建設にお越しください。
「窓の不要性を嬉々として語る大人の図」