ブログ

2025-08-28 10:00:00

窓って必要?

愛知県で一番わくわくしたおうち時間をお届したい栄幸建設です。

IMG_2214.jpeg

家は仕事や学校で疲れた体と心を癒す場所。安全であることはもちろんのこと、安心が確保されてこその「癒し」だと思います。だからこそ栄幸建設では「窓の数」を必要最小限にしか設置しません。その理由としては「プライバシーを確保するため」です。日当たりの良い南側に窓を設置する住宅会社がほとんどですが、南側が道路に面している際、道から家の中が丸見えになってしまうので道沿いで南側に窓がある家は昼夜問わずカーテンを閉め切っている家がほとんどです。そうなってしまうと、せっかく南側に窓を設置した意味がありません。また、防犯面でも窓があると侵入箇所を増やすだけではなく、外から見てだいたいの間取りを把握させてしまいます。その他にも部屋の温度に大きな影響を与えたり、コストが上がったりとデメリットをしっかり把握された上で窓の設置場所を考える必要があります。明るさや風通しを取り入れるために設置する窓。そのメリットデメリットを良く理解した上で家づくりを考えると、今までの概念がゴロっと変わるかもしれません。そんな話を弊社代表稲垣は嬉しそうに教えてくれますので、ご興味がある方は是非お気軽に栄幸建設にお越しください。

P7054869.JPG

「窓の不要性を嬉々として語る大人の図」