暑い日が続いております・・。
この暑さはいつまで続くのでしょうか・・(T-T)
先月行われた住宅フェアで、出会ったお客様が展示場に来てくださっています♪ウレシイ
幸せにしたいと、図面とにらめっこしています。お楽しみにしていてくださいね~^^
お客様に出会うのも何かのご縁ですよね。
弊社の社長・スタッフは、お客様ひとりひとりと向き合う時間を本当に大切にしています。
私は、お客様と対面して打ち合わせをすることはほとんどありませんが、
打ち合わせが終わった後には、”幸せにしたいなぁ”とボソボソつぶやいています・・
今まで出会い、ご都合上、家づくりがまだ進んでない方のこともしっかりと覚えています。
元気かな・・。いつでも、遊びに来てほしいな・・。社員一同、待っていますよ~!!
こんにちは☀
先日、お引渡しをしたお施主様のご自宅へ遊びに(点検に)行ってきました!
そこで、社長の大好物であるスイカをいただきました✨
他にも、畑で育てられている夏野菜もいただき、やみつきになって食べています。
このようなお施主様との繋がりは大切にしていきたい・・。
お引渡しの時には分からないこと、住んでみなければ分からないこと、たくさんありますよね・・・
お引渡しは、お家づくりのゴールかもしれませんが、私たちにとってはその先の暮らしが1番大切です。
家とは関係なくても、困った事があればすぐに駆けつけますので、連絡くださいね♪
大きな中庭でBBQしたいな~またBBQでも誘ってくれないかな~(^^)
本日の担当は、SNS担当の稲垣真菜でした~✌
愛知県で一番ワクワクしたおうち時間をお届したい栄幸建設です。栄幸建設では「ワクワクしたおうち時間」にこだわって家づくりをしているのですが、その理由は「おうちは人生で一番長くいる場所」だからこそおうち時間を愉しく、健やかに、穏やかに暮らすことによって人生を豊かにすると考えているからです。
だからこそ、住む人の「好き」をとことんお伺いして「今必要なこと」や「これから必要なこと」をしっかりお伺いした上でプランニングを進めていきます。そうすることによって、その人にとっての「一番愉しい場所」「一番心地いい場所」になるのだと思っています。
誰の目も気にせず、家族だけの時間を愉しむ場所を作ろう、どこにも行かなくてもおうち時間が一番楽しいと思えるよう「好き」をたくさん取り入れよう。ただ、家づくりははじめてのことだらけなので誰に何をどう聞けばも分からないことばかりかと思います。そんな方はまず豊川市にある栄幸建設の街角モデルハウスにお気軽にお越しください。家づくりの進め方や注意点、抑えておかないといけないポイントもゆっくり、じっくり、丁寧にご案内させていただきます。
しつこい営業も一切ありませんのでワクワクしながら遊びにいらしてくださいね。
愛知県で一番わくわくしたおうち時間をお届したい栄幸建設スタッフです。
栄幸建設は2014年に会長の加藤と社長の稲垣の二人で立ち上げた住宅会社です。二人は血縁ではなく、「純粋な気持ちで住む人にとって「良い家」を提供しよう」という想いで立ち上げた会社です。実質運営・経営は社長の稲垣が担っているのですが、起業時に背中を押してくれた会長への感謝と敬意をこめて社名に会長加藤幸雄の名前から一文字とって「栄幸建設」と名付けました。このホームページも自分たちで手掛けているので他社様と比べると派手さに欠けるかもしれませんが、その分のコストを全てお客様の家の材料代に充てて少しでも良い家をコスパ良く提供しています。愛知県で「わくわくしたおうち時間」を愉しまれたい方は、是非栄幸建設にお気軽にご相談ください。